今年のふるさと納税。

10月以降は改悪になる噂を聞きつけ…

先日、済ませました爆  笑

 

実は…昨年 ふるさと納税で届いた食品達。

いくつかは食べ切れていませんあせる

そのため ふるさと納税2023

食品は夫に任せ 私は違うものを上差し気づき

まず、正月用の食材おせち(数の子とか蟹とか)を実家宛に送ってしまう。

毎年買うものだから ふるさと納税を利用することにしました。

 

普段、たいしたポイ活もしておらず

ステイタスも持っていない私が

ゆる〜く 維持していたいステイタス。

一休ダイヤモンド会員。

 

もしかして食べるかなはてなマークで選ぶ食品より

必ず使う一休ポイントのほうが嬉しいドキドキ

 

閃いたのですひらめき電球

ふるさと納税した金額も実績に加算される為

実績足りない時の有効手段でもあるぞっ物申す

 

今期はすでに有資格だったので 10月以降に

ふるさと納税すればよかったかな?キョロキョロと思いましたが

配当ポイントが改悪になるかも?

なので…  今、実行に移す。

3月までに実績が足りない場合 

2024年度ぶんの納税してしまえば良い上差し気づき

 

沖縄本島ホテル、本気で迷うラインナップアップ

嬉しい悲鳴爆  笑

 

①HIRAMATSU宜野座 ← まだ泊まったことない

②ウザテラス ← もう1回泊まりたい

③ワンスイート・ザ・グランド ← もう1回泊まりたい

 

この3軒はリピートしたいが屋内プールがないガーン

そう、私は超雨女チーン泣

上記3軒のホテルは渡沖時期がかなり重要になってくる。

ダメだ…汗 保険が欲しい… (屋内プールのこと)

 

④リッツカールトン沖縄 ← お気に入り

⑤ハレクラニ沖縄 ← まぁまぁお気に入り

 

 

と、いうわけで

ザ・リッツ・カールトン沖縄ラブラブ

 

ふるさと納税ポイントは3年間使えるよウインク

 

 

 ⬇︎各ホテルの お部屋記録メモ