あなたのお子さんは、

発表会や授業参観で、

いっぱい発言して目立ちたい

タイプですか?

 

 

それとも、

普段は平気だけど、

たくさんの大人に見られると

緊張してしまうタイプですか?

 

 

ちなみに、

わたしは前者の子供時代を過ごし、

うちの長女(小4)、長男(小1)

後者の目立ちたくないタイプです。

 

 

まぁわたしも、

大人になってからは、あまり

目立ちたくないのですが(^_^;)

 

 

 

 

目立ちたくないタイプの子だと、

発表会に対しての声掛けが

難しかったりしますよね?

 

 

【始まる前】

・がんばって!

・応援してるね!

 

→苦手なんだけど。。

【終わった後】

・がんばったね!

・よかったよ!

 

→がんばってないんだけど。。

 

 

本人の内心

がんばるつもりなくて、

でも、親としては

前向きな声掛けをしたいグー

 

 

そんな悩みを解決する、

魔法の声掛けは、ずばり、

 

たくさん人いて、

めっちゃ

緊張した(する)よね!

 

ですグッ

 

 

一言目になんて声掛けよう?

って時には、

ぜひ使ってみてくださいにっこり

 

 

 

  みんながみんな、イベントを好きなわけじゃない

 

子供は、発表会などで

お母さんに見てもらいたいはず!

は、勝手な思い込みかもしれません。

 

 

うちの子たちは

本当に人前に出るのが苦手で、

特に、長男(小1)

年中・年長の発表会も運動会も、

演技系はただ立っているだけでした。

 

 

当然、

終わった後に『がんばったね!』

なんて声掛けしても、

『嫌だった、別にがんばってない』

としか返ってこず…。

 

 

で、思ったんです。

 

 

わたしも、

大人になってから

色々考えちゃって、

目立つの怖くなったな。

 

 

・間違えたらどうしよう

・失敗したら恥ずかしい

・緊張してるのバレないかな

 

 

 

 

長男も、きっと

こんな気持ちなのかな?

 

 

子供みんなが

目立ちたいわけでなく、

ちょっと大人っぽい子とか、

恥ずかしさも出てくるよね?

 

 

次からは、

声掛けをガラッと変え、

自分も大人になってから

緊張するという体験を、

ありのまま伝える事に。

 

 

・ママも仕事で発表系は緊張して、

なんどもトイレ行っちゃうんだよ。

 

・新学期は大人も自己紹介するけど、

次だ次だと思うと、ドキドキする。

 

・お客さんに電話するとき、

手とか足が震えるんだよね。

 

 

『お母さんも緊張するんだよ』

って伝えながら、

長男が緊張した気持ちに

寄り添うことで信頼関係が

より深くなったんです!!

 

 

あまりできなかったな、と

自分で思ってることを

過剰に褒められるのって、

大人でもモヤモヤしますからね。

 

 

(発表会は苦手だけど踊るのはスキラブラブ)

 

 

褒めてくれるのは

もちろん嬉しいけど、

お母さんの本音を話す方が、

子供も本音を話してくれますよ!

 

 

本音の付き合い、

ぜひやってみてくださいね黄色い花

 

 

 

ぜひお気軽に♪

フォローしてね