イノダコーヒー | 平々凡々な日常♪みぽりんのブログ

平々凡々な日常♪みぽりんのブログ

呑気な主婦やってます。
が、まさかの脳腫瘍(髄膜腫)発覚!
2022.8 開頭手術終了
~術後、年1回の経過観察に~

平々凡々な日常をマイペースに綴ります☆
たまに毒舌。

所用で、妹と

京都へ行きました


用事はすぐに終わり



ランチ、何食べる?


そして

前から気になっていたお店へ行く事に!!



どこもかしこも

外国人と修学旅行生ばかりだけあって

この店にも学生が?とビックリ驚き




最近はグループで

タクシー移動での観光が主流なので、

どうやらタクシー運転手さんの案内で

お店に入っている模様

体格が良いのに、少なめのうどんを注文していた学生もいました、、おこづかいを残す作戦か、外で食べ歩きしたい子なんだろうな~😅


今回、私達も昼食はサクッと単品


なぜかと言うと、、



私がゆっくり

『お茶』コーヒーをしたかったから



妹夫婦は出かけると必ず、ご主人の嗜好で

喫茶店でコーヒーとケーキをゆっくり楽しむのに対して、



うちは、わんぱく夫のお腹を満たす事が最優先で

ご飯がメインになっちゃって

優雅なティータイムなどは

ほとんどしない


いつも、話を聞くと羨ましくて!



私の意向で

イノダコーヒー本店へ行く事になりました



勇み足で、

早めの時間に訪れたのもあり、

2組ほどの待ち、でしたアップ


ここでも大量の修学旅行生が会計をしていてビックリ

お土産を買ったのかな~?まさか、お茶したのかな?



イノダコーヒーのアラビア真珠が

コーヒーの中ではダントツの一番!な私は

ワクワクですラブラブ



早速の注文上差し



食べたかったケーキは

午前中に売り切れました、ってびっくり

まさかまさか、これも学生さん達かしら?


なので、泣く泣く桃ショート🍰を

ホットと一緒にいただく事にしました



注文したものが運ばれ

最後に、、

「ごゆっりおくつろぎ下さい」の一言おねがい



どこもかしこも、

回転率をあげたいのがわかるくらい

さっさとお皿を引くお店が多い中、

めちゃんこ嬉しい言葉でしたよ



外のバルコニー席で1人で新聞や本を読みながら、一杯のコーヒーで粘るゆっくりされている方、お仕事を話を熱心にされているグループもあり、穏やかな空気感がそこにはありましたにっこり



観光客で賑わう京都で、

急かされないという

贅沢な時間を過ごせました~おねがい