昨日は会社でプッツンしてしまいました。
保険業務をやれ。と令を受けてから、
話が二転三転して、
保険業務をやっていたじじぃが
もう1年残ることになった。
私的にはここ1週間保険業務での残業が当たり前になって
でも、総務の仕事ももちろんあるし、
令を出した本部長たちからは
じじぃがもう1年いることになったとか
私がこれからどういう業務を主体でやっていくのかとか
一切説明なく、会社の先行きも不安な中、
昨日、じじぃが今後の教育方針とかいう
超上から目線の資料を作ってHさんを含めた3人で
お話をした。
じじぃの作った資料は
業務に関しては言い方はきついけど
正しいことを言ってるが、
ふだんの生活まで口をだしてきていて
ピキっとなった。
Hさんと一緒に不満に思ったことは言ってみたけど
来週から劇的に変わるとかムリだろうし、
結局サイゴはじじぃの良いほうに丸め込まれた感が残る。
8月に会社でプッツンして以来、
Dr.にも通って調子良かったのに
昨日はたぶん自分の中の何かが溢れてしまったんだと思う。
今日は朝一でDr.に行ってきた。
8:40の予約だったんだけど、5,6分くらい待っただけで
呼ばれてびっくりした。
私より先に来てた患者さんが5,6人はいたのに・・・。
次回も土曜の朝一にしてもらいました。
土曜日も早起きするのは辛いケド、
仕事はやく上がっても2時間ちかく待たされる平日はもう懲り懲り。
今日はムカツクじじぃがいることは言ったが
昨日プッツンしてしまったことはいえなかった。
また薬増えるのイヤだし。
今回の薬は現状維持でした。
前回増えた薬はマズイから飲みたくないと言ったら
却下された。
Dr.に行ったあとは
会社に行って課長に昨日あったことすべてを吐き出してみた。
フロアに行ったら経理の課長がちょうど帰るところで
少し雑談して、そのあと課長とお話した。
結論は保険の資格だけは取っておくということに。
私が帰ったあと
課長は本部長とお話しすることになっていたみたいなので
何かしら伝えてくれてることを願ふ。
帰りのバスまで時間があったので
ドトールで一服して帰りました。