今日は平成19年度日本卓球リーグ後期大会ホームマッチ
「シチズンvs東京アート」の試合のお手伝いをしてきました。
お手伝いといっても
開場~試合開始前までのイベント運営のお手伝いです。
イベントの名は「チャレンジ・ザ・卓球」。
これはサーブを打って対角線上に置かれている的を狙うというもの。
チャンスは5球。
開場前に試しに挑戦してみたところ、
まったく当たらない・・・
他のスタッフさんとかは的中してるのに・・・。
スタッフさんとわいわいピンポンしてたら、
シチズンの監督兼選手のあの方も挑戦してくれました。
難しいといいつつも、結果は5球目で的中。
1球ごとに軌道修正していってプロはすごいとおもいました。
試合にはジャンクスポーツとかにも出演している
四元奈生美さんも来場されてました。
遠目からもオーラがでてるのがわかりました(笑)
試合は1-3でシチズン負けちゃいました。
負けちゃったのは残念だったけど、
初めて卓球の試合を観てみたけど、迫力満点でした。
サッカーと違って選手がすごく近いし、選手も気さくな感じだし。
また機会があったら観戦に行ってみたいと思います。
P.S.
お疲れ会1時間もしないうちに抜けてごめんなさい。
今日は疲れてたので・・・(←言い訳)