2日目は旅行会社のツアーに参加してきました。
まずは忠烈祠に行きました。
ここでは衛兵の交替式を見学しました。
そのあと国立故宮博物院に行きました。
ガイドさんと一緒に有名な展示品だけさっと見学しただけだったので
ちゃんと見学できませんでした。
故宮のあとは金龍藝品有限公司(民芸品店)に立ち寄りました。
ここで買ったものはホテルまで運んでくれるということで
お土産用のパイナップルケーキやお茶などを買い込みました。
お昼はあの有名な鼎泰豊で小籠包ランチを食べました。
美味しかったです。
ランチのあとは中正記念堂に行きました。
以前は蒋介石の銅像を見ることができたそうですが
私が行ったときは扉が閉ざされていました。
恋愛の神様で有名な行天宮にも行きました。
龍山寺にも行きました。
ここには参拝されている方がたくさんいました。
龍山寺辺りから雲行きが怪しくなり、
雨が降り始めました。(スコールみたいな感じ)
大雨降る中、占い横丁やお茶屋さん、足ツボマッサージにも行きました。
占い横丁・足ツボマッサージは体験はせず、
お茶屋さんでは東方美人茶と黒ウーロン茶を試飲しました。
最後にDFSに立ち寄り、ホテルへ。
ホテルに帰ってきたのが17時くらいで一息ついてから
今夜回るところを考えて18時くらいから行動を再開しました。
まずは氷館(ICE MONSTER)に行き
マンゴーカキ氷を食す。
↑マンゴー氷(150元)
そのあと世界一の高さを誇る台北101へ。
エスカレーターかエレベーターでチケット売場のある5階へ来ると
こんな風になってます。
展望台へのチケットはコチラで!
チケット代:350元
69階まではなんと37秒!!
下りは45秒!
あっというまに到着します。
展望台からの夜景を楽しんだ後は101の中をふらついて
地下にあるフードコートで夕食♪
お値段:130元
ナポリタンのウイスターソースの味がきいたような麺と
キャベツのウイスターソースがけとウインナー入り汁(しょっぱい)
ご飯の後はフードマーケットでヨーグルト他お菓子やらいろいろ物色して
タクシーでホテルへ戻りました。
ホテルに戻る前に近くにあるコンビニに寄って
なっちゃんと二人でこんなのや
こんなの
あとこれも
買いました。