前回の更新から随分間があいてしまいました。
ざっと振り返ると、黄金週間は実家に引きこもり。
黄金週間といっても就活生は辞められず、
2日は地元の地銀の筆記を受けました。
今日、他社の説明会に参加している間に
地銀から着信があったから、
たぶん二次選考にはすすめるっぽい。
(明日折り返さなきゃ)
3日は新潟に行きました。
ルートは長野(実家)→飯山経由→南魚沼→新潟→上越経由→長野(実家)でした。
南魚沼では田中角栄の銅像を見ました。
新潟ではアルビレックスの練習場まで行きました。
巻では「こまどり」 という有名ラーメン店で、
味噌ねぎチャーシュー&餃子を食す。
餃子が超でっかくて、食べた後気持ち悪くなったよ
(※巻・・・新潟にある地名です)
6日はSMTの説明会&筆記試験だったので東京にカムバック
大雨きらい。
今日は部品メーカーの説明会&適性検査を受けてきました。
家に帰ってくる途中で関節が痛くなってきたので、
これはきっと風邪をひいたみたい。
明日も選考あるから意地でも治さねば。