またまた久しぶりの更新。


そしてまたまた5日より長野に帰っています。

もちろん就活のために・・・。


5日は某鉄道会社(地方)の説明会と一次試験を受けに新宿に行きました。

この説明会が終わった後に実家に帰るつもりだったので、

いつものスーツケースを持って新宿へ。

新宿駅のコインロッカーに預ければいいやひらめき電球

と考えていたのが間違いだった・・・。

新宿駅構内に設置されているコインロッカーがほとんど使用中で

空いてるロッカーはちっちゃいヤツだから荷物が入らないあせる

長野駅のコインロッカーは300円で愛用中のスーツケースが入るのに、新宿は使えねーってことを今回は学びました。


駅のロッカーがダメなら、デパートに行ってみようと思い、

某百貨店に

「買い物するのにじゃまなので預かってもらえないですか」

と聞いたところ、

「スーツケースはお預かりできません」

だそうです。


こうなりゃ、会場まで持ち込むしかないと腹を決め、

会場の某ビルへ。

ビルの受付のお姉さんにダメもとで聞いてみたら、

コインロッカーに案内され、無事に荷物を預けることが出来ました。

しかも100円でキラキラ


会社説明会は合説では聞けなかった話も聞けたのでよかったです。

一次試験は問題数が多く、けっこうきつかったです(;´▽`A``



試験で疲れきった後、高校時代の友人から

「今月末に結婚することになったよ音譜」ってメールをもらって

心がポッと温かくなりましたラブラブ

式には行けないけど、祝電は送らせてもらいますベル



6日は午前中に高校に成績証明書を取りに行ってきました。

ひさしぶりに高校に行ったので懐かしい感じがしました。

でもあまり時間がなかったので、

事務室で証明書を受け取って帰りました。

次行くときは、担任に会いたいなキラキラ


その後、一次面接を受けてきました。

就活を通して初めての面接だったので超緊張しました。

優しそうな人事部長でお話を楽しむって感じだったんだけど

私の方がめちゃくちゃ緊張しちゃってダウン

面接のついでに店舗見学もしたけど、

良さげな職場だなって印象を受けました。


昨日、今日は説明会の予定がなかったので、

家でESと履歴書作成をしてみたり・・・。


明日は某建設会社の説明会。

長野にあるってだけで話を聞きに行くんだけど、

少人数制の説明会らしく、説明会終了後に何か裏がありそうで怖いあせる