土曜日なのに今日も学校に行ってきました。

ふー

自分で好きでとっている図書館学課程なのに正直キツイです。


高校1年生の時の三者面談で『図書館情報大学(現・筑波大学)に行きたい』

と担任と話したのに、

その後、『法律家になりたい』ってことになって

ってか、木村拓哉HEROってドラマで検事に憧れて、

法学部に進学しようって決めたのに

いざ法学部に入ったら思ってたのと違う・・・みたいになったりもして

ちょうど1年前はブルーになったりもしたんだよね。

そのときは友達に助けてもらったりして、今はノンキに法学のお勉強してますが、

2年生になってから図書館学課程を履修することにして、

高校1年生の時にやりたかったお勉強を今やれているのですが、

うーん・・・

学部の授業+図書館学課程の授業。

おかげで時間割がぎっしりです。


自分的にはゴールデンウィーク明けの1週間が勝負だと思ってます。

ここで踏ん張れれば、学部の授業も図書館学課程の授業も乗り切れる

ってね。