現3歳馬から馬齢重量が+1㌔となり、牡馬第1馬齢重量55㌔~第3馬齢重量57㌔(牝馬は第1馬齢重量期間~第3馬齢重量期間55㌔)まで全てを経験した馬が日本ダービーとして相応しいと思う。

仮に(外)シンエンペラーが日本ダービーとなれば彼は第2馬齢重量56㌔デビューで、わざわざ変更した第1馬齢重量55㌔デビュー馬の意味がない。

3歳GⅢ別定戦の廃止で57㌔馬齢重量化。

ここが紐解く一つのボイントなんだろうなぁ…🤔💭