懐かしのQuiche Lorraine | 女性のための「食」と「ライフスタイリング」サロン ボンモマン BONMOMENT 大阪  

女性のための「食」と「ライフスタイリング」サロン ボンモマン BONMOMENT 大阪  

ワンランク上の食&lifeスタイリングサロンのオーナーMIHOが、コダワリの食と暮らし・オモイ・女性の自立(ビジネス)についてアレコレ綴っています。


キッシュって・・・



「君は、どうしてそんなにカワイイんだい??」

と、いつも思うんですよね(^^♪


たとえ、デパ地下のショーケースに並んだ1ピースでさえも

心がときめいてしまう。



だからなのかな?

そのワクワク感が大きすぎる分・・・


一口食べた時・・・

ガクッと、期待を裏切られることが多いなぁ。


と、感じるんですよね^^;


それって、私だけかな?(笑)



その事実を分かっていながらも、

いつもキュートな見た目に騙され・・・(笑)


つい買っては、後悔する。。。。



キッシュとはそういうモノ。


そう、ビジュアル重視の、

見せかけのFoodなのだと思ってました。ずっと・・・^^;




でも、遠い昔・・・

確か21、2歳の頃。


どこのお店だったかも忘れてしまったけれど。


たった1軒だけ。

そこで食べたQuiche Lorraineに、感動した覚えがあります。


残念ながら、後にも先にも・・・それ以上の味に出会えず。




それから二十年近く経った、ある時、、、、

今の料理サロンを始めた間もない頃・・・


「キッシュが食べたい!!」と、無性にあの味が恋しくなりました。



でも、食べさせてくれるところはどこにもない。

こうなりゃ、自力で作るしかない!!と、ワタクシお得意の発想(笑)



淡い記憶をたどり、たどり・・・・完成させたのが

myサロン特製キッシュの原型なのです(^^♪


「できた!!!そう、この味、この味!!!!」と、

出来上がった時は嬉しかったなぁ(^ε^)



まっ、私の記憶なんて、いい加減ですからねぇ~(笑)

本当にその味になっていたかなんて、ヒジョーに微妙デスケドモ^^;




2013年・・・当時のレシピとmenuカードが懐かしい♡



あれから・・・


もっと作りやすいように、

もっと美味しく仕上がるように、改良を重ね・・・


さらにレベルアップしたキッシュを

今は、プライベートレッスンなどでお伝えしています☆




そして、明日もまた一人、

その自信満々の味を引き継いでくれるのです(^^)/


で、今日は、レッスンに備えて、最終チェック。

早朝から、キッシュを焼いていました。





うぅ~ん、キッシュは、やっぱりカワイイ!!


もちろん、味も間違いナシ!!



何たってホロリと崩れる自家製パイが最高なのよね☆





バターたっぷり生地なので、夏場の作業はちょいと難しいけれど

スパルタレッスンで、バッチリ習得していただきます。


もちろんデキるまで、何台も焼いてもらいますわよ~( ̄▽+ ̄*)



野菜たっぷりキッシュ。



マッシュルームのキッシュ。




この二つの味に、根強いファン多し。。。


「あのキノコのキッシュが食べたい!!」


「あの野菜いっぱい入ったキッシュ、また焼いて!!」



と、何件も、注文が入っていますが・・・


私はメンドクサイので(笑)


懇切丁寧にサポート致します。

どうか習得して、ご自分で焼いてくださ~い!!!(* ̄Oノ ̄*)


この作り方は覚えても、ぜったい損はないからさっ☆