毎日のホルモン注射、、予防接種

この薬は、冷蔵庫に保管します。

常温では管理できないそうです。。。予防接種

そして、、、いちばんの、、 驚きが、、、この薬が、、高額ってこと。

そのことは、、先生に聞かされてましたが。。。

うちの子の 薬の量、、注射の回数を考えて計算すると。。。ガーン

寝る前の一回の注射で、5000円することになる。。。。ニヤニヤ

5000×31。。。。。155000円。。。  ひと月。。。ニヤニヤ

 

それを聞き、、高額治療の制度を調べました。笑い泣き

いやでも、、、 調べるよりも、、、 ショック、、驚きがすごくて。。。あせるあせる

病気が分かって、、 また、、、 今度はまた、お金の落ち込み、、、で またまた苦しみました。

 

こんな、、、 すごいことに、、 なったんだ、、、と、えーんえーん

病気の重大さを、、 お金の重みでも。。痛感しました。

 

これから、、どうやって生活するのか、、 パートをもっと増やすか、、、とか。。

考えはみたものの。落ち込みました。笑い泣き

 

子どもが、、成長するって、、子供が大きくなるって、、普通に 当然だと思っていたけど。。

普通でも、、 あたり前でもないんだ、、、、拍手

 

健康でいること、、 子供が元気いっぱいに 過ごせることって、、幸せなんだ、、、と

思いました。イエローハーツ

 

誰にも相談できず、、、 落ち込む日々。。。ガーン

 

しかたなく、、 パートに行くけど、、、 何も変わらず。。。

 

そして、、、、病院での 治療を先生が、、 国の制度??なのか。。

申請すると。。。。

 

うちの子の 身長などの、規定で、、  重度。。となり。。。

 

いいのか、、 悪いのか。。。  数年は、 薬代は、無料になりました。

 

それだけ、、 重症ってことだ、、、  ニヤニヤニヤニヤ

 

でも、、 まあ、、 数年は、、 毎月の診察や検査代だけで、、何とかなる。。。

 

少しの希望と安心で、、 また、、 前に進むことになりました。アセアセ