前回の受診後、茶オリはピタリと止まってくれました笑い泣き



前回の受診から1週間、なぜかこのタイミングでものすごい小説ブームがやってきて色んな小説に夢中になっていたため、とてもニュートラルな気持ちで過ごせたように思いますニコニコルンルン
ドラマにもハマっているのですが、湊かなえさんのリバースの小説がすごくおもしろくて、小説ブームに火がつきました炎



そして8w4dでリプロ受診してきましたキラキラ
赤ちゃんは11.9mmから20.2mmにまで成長してくれていて、明らかに大きくなっていました笑い泣き
心拍もしっかり確認でき、先生からもとても元気ですよと言っていただきました流れ星
出血層はまだ少し残っていますねとのこと。



最後の内診が苦手な先生だったので、診察もそうなのかな…と思っていましたが、予想に反して女医のT谷先生でした照れラブラブ



個人的に質問しやすいなぁと思っていた先生だったので最後にたくさん質問してきました流れ星



★出血層が残っていると言われたが安静にしておくなど対応は必要か?
→ほんとにわずかだし普段通り生活してもらって大丈夫ですよ!

★プロゲステロンの補充をずっとしてもらってきたが、今後は必要ないか?
→今日は一応注射して帰ってもらうけど、今後はもう必要ないですよ!大丈夫です。

★ビタミンDの内服は続けた方がいいですか?
→検査の結果が出ましたが上限値をやや超えているぐらいなのでもう終了してもらっていいと思います。(亜鉛サプリについては心拍確認した日に内服をやめるように言われました。)

★胎児心拍の速さは問題なかったか?
→心拍数が何回っていうのは出ないんですが、グラフ的に正常範囲なので大丈夫です!

★つわりがないのですが…
→それは個人差があるからなくても全然問題ないです!

★第2子を希望する時はタイミング法から始めたらいいですかね?
→(今までの治療経過、旦那くんの精液検査の結果を見て)そうですね!タイミングから始めてもらったらいいと思いますよ。出産後に生理周期が変わることもあるからちょっと様子見てもらってからでいいけど、今まで通りの生理周期だったらクロミッドはもらいに来てもらった方が良いと思います。



と、色々聞けてスッキリおねがい
最後に先生にお礼を言って終わりましたうずまき



リプロに通っててよかったですキラキラ
同じクリニックに通うブロ友さんも多く、とても心強かったしいっぱい励まされました爆笑先生も質問に丁寧に答えてくれる良い先生が多かったです!
何よりも院長のことをとても信頼していたので、ここに通っていたら間違いないし、治療に行き詰まることはないと心から信じることができたことが、常に気持ちを落ち着かせてくれたように思いますガーベラ
また治療に通う時がきてもリプロに来たいなぁと思いますグー

{73232C5F-C3A2-4862-8539-AD3987EC6FB0}





そしてその2日後に母子手帳をもらいに行ってきましたヒヨコ
可愛い母子手帳を期待していましたがふつーーの母子手帳でしたうずまき
でも保健師さんがとても感じの良い人で、色々説明してくれたのですがその話を聞いている時に初めて、あーほんまに妊娠したんやな…と思えました



母子手帳ケースは迷ったのですが…

{C4ED7B57-7820-4A3C-AAC1-A6CFF90890F6}

※楽天の画像お借りしました。
ジェラートピケのハローベビーにしようかな〜と思っています虹
ローラアシュレイととても迷ったのですが、ローラアシュレイはサイズが小さく私の市の別冊母子手帳が入らなそうだったのでやめましたパー



安定期までまだまだ不安だし、安定期がきても産まれるまでずーっと不安なのでしょうが、少しずつマタニティライフを楽しめるようになりたいですふたご座





最後に、結局ずっと測り続けていた基礎体温を貼ります星

{08C40BFF-4277-4EC1-84B6-BF5C27C44A1E}

意外とすごく高温がキープされることもなく、上がったり下がったりしてましたニコニコ
でも36.7℃が自分の中での高温期のラインだったのですが、それを大幅に切ることはなかったのであまり気にしすぎず過ごせました。



こんなガタガタでも今のところ育ってくれているので基礎体温に神経質になりすぎなくてもいいのかな?と思いました星



次の検診までは初めて2週間もあきますが気分転換しながら待ちわびようと思いますグーうずまき





いつもいいねやコメントありがとうございますハートピンクハートハートピンクハート
長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございましたコアララブラブ