こんばんは^^
和こころ茶ヨガのみほこです。
 はじめての方はこちらへ♪

 

 

 

先日 臨済宗のお寺さんに 坐禅体験に行ってきました!

 

 

 

 
 
 
住職さんは
 
 
坐禅は
調身(ちょうしん) 身体をととのえ
調息(ちょうそく)  呼吸をととのえ
調心(ちょうしん) 心をととのえる もの。
 
 
例えば
泥の入ったコップの水をかき混ぜると
コーヒーのように黒く濁るけれど
しばらく放置しておくと 泥が底に沈み水が透明になる。
 
 
心も同じで 坐禅を通して雑念や煩悩を沈めることで
澄んだ透明な状態にすることが大切。
 
 
といったことをお話しされました。
 
 
 
 
もともと茶道は茶禅一味(ちゃぜんいちみ・茶と禅は同じもの)と言われているので
当たり前のことなのですが
住職の話を聞きながら やっぱり一緒なんだなぁと感じました。
 
 
 
茶室に入るまでに
服装を整え神社で行うように手と口を注ぎ身を清め
背筋を正して正座をし(調身)
 
 

凛と美しくそれでいて柔らかに流れるお点前を見ると

自然と一体感が生まれ呼吸が整っていき(調息)
 
 
その結果 慌ただしい日常から切り離されて
雑念や煩悩が沈み
スーッと穏やかな気持ちになっていく。(調心)
 
 
 
目に見える形は違うけれど
やっていることは一緒だと思います。
 
 
 
 
 
大切にしている言葉の中に
“定水澄清なれば 心珠自ずから現ず”
という言葉があります。
 
 
住職さんのお話しとほとんど同じですが
 
 
水中の珠を探すのに水をかき混ぜ浪がたつと
見つけることは難しい。
浪を沈め水が澄めば珠が放つ光によって見つけることができる。
 
 
本来の自分自身も 心の浪を沈めていくと
その輝きによって自然と表れてくる。
 
 
というような意味です。
 
 
 
 
 
茶道の中でも、yogaの中でも
私は 煩悩や雑念や心の動きから少し離れて
ありのままのその人に還っていくお手伝いがしたい。
 
 
全てはその人の中にあるのだから
その人のありのままを尊重して
 
 
茶室という宇宙でも、yogaの場という宇宙でも
みんな一人一人がそれぞれに
その人の色で光輝き調和する世界を観たい。
 
 
そのために
身体を動かしたり
呼吸を整えたり
心をほぐす誘導をしたり
茶道のルールを少しお話ししたりする。
 
 

いろいろやってるように見られるけど
私のやってることはたった一つ。

 
 
それは 許しあい 認めあうことのできる
素敵な世界につながってるんじゃないのかな。
と、いつも夢を見ています♫
 
 
 
 

 

【お問合せ、ご予約先】
小堀 美穂子
wakokoroyoga@gmail.com
 
 
 
 
 
 
 【スケジュール】
 

2/22(水)19:00〜21:00 cafe la paix × yoga お土産付 @cafe la paix

2/24(金)19:30〜21:30 base夜ヨガ @baseていねいな暮らし

3/5(日)10:00〜12:00 茶yoga @studio GAS

3/8(水)14:00〜16:00 茶×yoga @白川公園茶室

3/21(火)19:00〜21:00 メンズyoga @studio GAS

3/25(日)10:30〜12:30 yoga+春のスープ @studio GAS


スケジュール・お知らせ