熊本地震 本震から5ヶ月。

写真は
同じ日の 同じ空。

 

明るい場所にピントをあわせるか
暗い場所にあわせるかで

全然違う空にみえる。

 

どっちの見方も正しくて
その時みえるものを
しっかり見て感じていけば良い。

 

涙は飲み込むと 毒物になると
どこかで聞いたような気がする。

 

笑いたい時は 笑って
泣きたい時は 泣けばいい。

 

ポジティブにも ネガティブにもならなくていい。

 

強烈なポジティブが生み出される時

強烈なネガティブも生み出される。

 

ネガティブを感じられるということは

無意識のなかにポジティブの光があるということ。

 

だから ほんとはどちらも変わらない。

 

ポジティブな時は そこに見える喜びや輝きをみればいい。

ネガティブな時は じっくり深く物をみていけばいい。

 

その時にしか見れない景色をみていくことが

深みとなり 広がりとなり 肥やしとなる。

 

どちらも結局変わらない。

その安心感の中で 感情の中に入り込まなければ良いだけ。


自然体でいればいい。