一昨日から、七十二候では“菜虫化蝶”(なむしちょうとなる)
青虫が蝶になる頃になりました♪

蝶は自分で自分の卵を食べて
外の世界に飛び出し
何度か脱皮をしながら成長して、
サナギになって羽化をして
美しく空へと舞っていきます。

こういう生き物の生き様は
なんだか自分にも共通しているように思えます(*^ー^)☆

私の中にも、、
実現させていきたいものが沢山あります。
うにょうにょ青虫みたいにもがいてますが(苦笑)
まだまだ脱皮を繰り返します!

蝶の別名は夢虫。
美しく舞うということは、
夢のように淡く儚いものかもしれません。

脱皮して 美しく舞い
儚く消えたら土に還り
また次のステージへ。

もう一度 卵になり 幼虫になり 脱皮をして
舞い上がる。
その繰り返し。

ゴールはないけど、
その一つ一つを味わって
見える世界が少しずつ
広く豊かになればいいなと思います(*^-^*)

なかなか上手くいかなくても
前に進めなくても大丈夫。
自分が気持ち悪いものに思えても
情けなくても大丈夫。
きっと何かに繋がってる(*^-^*)

頑張るのは本人にしかできないけれど、
自分や自分の周りの大切な人が行き詰まった時は
ほんの少し自然に目を向けて
心に柔らかくて温かい風を
送っていけたらいいなと思います(*uvu)♪