着物にもエネルギーがあるんですね。 | 佐賀 わたしらしく働く・つながる・成長する☆コミュニティ『ゆめのたねLaboratory』

佐賀 わたしらしく働く・つながる・成長する☆コミュニティ『ゆめのたねLaboratory』

自分の得意・スキを仕事に。
ゆめのたねLaboratoryでは、女性の自分らしい生き方を叶えていくためのイベント・セミナー企画、行動を起こすきっかけづくりのサポートをしてます。

またまた【和】です。


着物着てきました‼


蓮月庵 荒木千恵子さんにお付き合いいただいて



千恵子さんをはじめ
着物好きの方との繋がりが多くなったこの数ヵ月。


だんだんと着物に惹かれていってます!


私自身、子供の卒業式や入学式もでてくるし
チャレンジしてみたい想いが…♡


みぽりんにはこれ似合いそう。って言っていただき、着たものがこちら↓




帯や小物をかえて







敷居が高いイメージの着物。
呉服屋さんなんて行けない‼って思ってました。


しかし、ここは違いましたよ。
きものと帯えがしらさん


スタッフの皆さんもとても話しやすくて
お店にも一人で全然大丈夫!





浴衣体験会にはじまり。





義母や義祖母の着物整理





義祖母の着物
着れるかどうか試してみようってことになり







そして、今回。
今回は母の着物整理でおじゃましました。







着物について何も知らない私ですが
毎回、ひとつひとつ丁寧に教えていただき
毎回、いろんなアドバイスいただきます。


きものと帯えがしらのようこさんをはじめスタッフの皆さま。
千恵子さん。

いつもありがとうございます♡