トイレを綺麗にすると運気が上がるとよくききますよね❗️


確かに毎日綺麗にしていると運気は上がりますが、ただ掃除をしたり綺麗にするだけでは運気は上がらないのです🙄


運気の上がるトイレの使い方を紹介します🤗


まずはお掃除🚽

ただただ掃除をするのでは無く、感謝の気持ちを持って掃除する事が大事です☝️


「ありがとう」という気持ちで掃除をしましょう✨


次に、トイレットペーパー🧻

これは沢山置いたり、床に置いたりはNG🙅‍♀️

2個〜3個までにしましょう☝️

そして床には物を最低限の物だけにし、置かないようにしましょう☝️


窓のあるトイレは窓開けて、無い家は換気扇で空気の入れ替えをしましょう✨


綺麗になると気持ちがいいですよね☺️


綺麗になったら次はトイレに置きたい物とNGな物です☝️


○アロマやお香で良い香りにする☘️

○観葉植物を置く🪴

【丸い葉】=気持ちを落ち着かせる

・ポトス

・アイビー

・モンステラ

・パキラ 

など

【尖った葉】=邪気祓い

・サンスベリア(空気清浄も出来る)

・サボテン

など


最も最強な観葉植物は『南天』

邪気を払い幸運をもたらしてくれる植物です✨


○マットを敷いて、スリッパを置く。

○蓋は必ず閉める。

○カレンダーや時計を置くのはNG🙅‍♀️

○トイレで長居をするのはNG🙅‍♀️(気を下げてしまいます)


是非、皆さんも注意して実践してみて下さい🤗

良い気が回りますように✨