やって良かった!子どもにわかりやすい収納 | 元保育士の整理収納アドバイザー

元保育士の整理収納アドバイザー

元々ものを捨てられなかった私が、整理収納を勉強して、ミニマリスト思考を取り入れたら、自然とものが手放せるようになってきた!

10年間の保育士経験を活かして、子育てと片付けに悩むママを応援。

夫、小5男子、小3女子、3歳女の子、犬1匹との暮らし。

   ミニマリスト思考を取り入れながら暮らしを整え中。
   元保育士の整理収納アドバイザー、みほこです。
   子どもがいてもスッキリ暮らすコツを発信中。
  
   プロフィールはこちら →自己紹介

 

 

こんにちは、みほこですニコニコ

 

 

我が家は3人兄妹ですが、

 

長男小学5年生、
長女小学3年生、
急な熱とかではないときに、
1人で病院に行く時がありますびっくりマーク

例えば、歯医者とか、眼科とか。

 

そんな時、1人で病院に行けるように、

保険証、医療証、診察券を

子ども1人ずつに分けてしまってあります。

 

 

ケースは無地でもいいと思いますが、
我が家は、あえて柄ものにして、
子どもが自分のものをわかるようにしていますキラキラ
(ちなみに100均)

3歳末っ子も自分のものがわかりますニヤリ

 

 

玄関の子どもでも
取り出しやすい場所にグッ

 

保険証、医療証、診察券って
とても大切なものだから、
親だけが管理しがちですが、
子どもが1人でも受診できるように
子どもも場所を知っておくと便利びっくりマーク

 

 

子どもがまだ小さくて、
親が必ず一緒に病院に行くとしても、

父親が保険証の場所を
わかっておくことも必要びっくりマーク

 

 

しまう場所を共有して、
「あれ、どこ?」と聞かれる
プチイライラも解消です音符

 

 

 

 

この記事が、誰かのお役に立てたら嬉しいですハート

 

公式LINE、お友だち追加プレゼント中飛び出すハート

 

             ①「9日間でスッキリお片付けリスト」

             ②クイズでわかる!お片付けの基本

友だち追加

「プレゼント希望」とメッセージを送ってくださいウインク