電気、ガス、水道代の明細書どうするのが正解? | 元保育士の整理収納アドバイザー

元保育士の整理収納アドバイザー

元々ものを捨てられなかった私が、整理収納を勉強して、ミニマリスト思考を取り入れたら、自然とものが手放せるようになってきた!

10年間の保育士経験を活かして、子育てと片付けに悩むママを応援。

夫、小5男子、小3女子、3歳女の子、犬1匹との暮らし。

   ミニマリスト思考を取り入れながら暮らしを整え中。
   元保育士の整理収納アドバイザー、みほこです。
   子どもがいてもスッキリ暮らすコツを発信中。
  
   プロフィールはこちら →自己紹介

 

 

こんにちは、みほこですニコニコ

 

電気代の値上がりに悲鳴をあげています…

 

去年はいくらだったかな?

 

と去年の明細と見比べた方も多いのでは?

 

そもそも、こういった明細って何年分取っておけばいいの?

 

気になったので、調べてみました。

 

 

電気、ガス、水道代の明細書の保管期間の目安は5年だそう。

 

取っておく目的は、

【過払い、誤請求があった時に、異議申し立てができる】

 

この期間が5年だそうです。

 

我が家の場合、どうか?

 

これまで、「以上な値段だった」「絶対間違ってる!」

 

といったケースはなく、明細がきた時に料金を確認しているので、

過去1年分だけ取ってあります。

 

取っておく目的は、

【過去との料金を比較するため】

 

でも、ほぼ見返すこともありません。

 

明細書がなくて困ったこともありません。

 

「なんとなく取っておかないと」と思っている書類、なくても大丈夫かもしれません♪

 

ちなみに電気代は、オール電化で、web明細に切り替えをしたので、

取ってある書類は、水道代の1年分だけ。

 

「なんとなく取っておかないと」と思っていたのは、まさに過去の私なんですが(笑)

 

少しでも、行動に移して、コツコツやっていけば変われると思います!

 

 

 

 

【3月 お子様在宅OK!お片付けサービスのご案内】

 

こんな方にオススメです!

 

          ☑︎育休中だけど、子どものお世話で片付けが進まない

          ☑︎片付けたいけど、小さい子どもがいて無理

          ☑︎1人じゃ進められない

 

3月にお部屋をスッキリして、何か新しいことが始められるかもキラキラ

 

 

 

詳細は、こちらから見れます↓

 

 

サービス実施日

3月1日〜17日(平日)

個別に日程調整させていだたきます。

 

募集人数

1名様。先着順。

 

募集開始日

2月10日(金)18時〜15日(水)20時

 

応募方法

公式LINEよりお申し込み。

ご希望の方は、公式LINEにご登録後、

「申し込み希望」とメッセージください。

 

お申し込みはこちらから飛び出すハート

友だち追加