どこから書けばよいのでしょうか。まずは、今年もよろしくお願いいたします。

 昨年の暮れは、27日の午前中まで仕事をして、28日から実家に帰ってのんびり過ごしておりました。

 実家の風呂のドアが壊れたとのことで、業者に連絡していましたのが、28日に見えて部品が外れただけで直りました。お風呂に入れなくなると困るので、すぐに直って良かったです。大掃除とまではいかなくても、簡単に掃除をしました。中でも、今まで料理はほとんどしなかったのですが、earth おばあちゃんのyou yubeを見て刺激を受けたので、料理を作って母に食べさせました。母は、温かくて美味しいと言って喜んでくれました。90歳近くになっても、面倒くさがらずに料理をするって、すごいことだなと改めて思いました。

年末は買い物をよくしました。買出しに行っておかないと、正月大変なことになると思って買いに出かけました。母は野良猫に餌をやっています。止めて欲しいけど、可哀そうだというので、餌買いにも行きました。「君のクイズ」を読み終わりました。

 2日の日は、鹿児島までJRで初商に行きました。妹親子と一緒に行こう、鹿児島はわからないと言われて、しぶしぶでしたが、出かけました。やっぱり、鹿児島は都会です。学生時代に過ごした街ではありますが、屈辱の街に変わってしまいました。夫と出会わなければよかったのに・・・・。こんな人生にはならなかったかなともよく思います。でも、人生なんてわからないものですから、悲観的にならないようにたいものです。バッグの福袋を買えばよかったけど、気が乗らずに買いませんでした。そうなると、欲しいものもなく、しんこ団子と回転饅頭を母の分と買いました。結局、交通費掛けた割には、骨折り損な初商となりました。ラーメンはこむらさきラーメンの丼ものとラーメンのセットにしました。ラーメンはしょっぱかったですが、丼もののご飯がとても美味しかったです。列車の中で、「52ヘルツのクジラたち」を読み終わりました。

 3日は、墓場の花瓶が壊れていたので、買いに行きました。そんなこんなで、あっという間に休みは終わりました。

 ところで、離婚をしようかなと考えています。息子が大学受験なのですが、二人の稼ぎで奨学金がもらえないらしいのです。因みに、私はお金を入れていません。でも、名字が変わると面倒なことになります。女に生まれて損な気分です。夫は再婚を考えているのかもしれません。今日、教員採用試験の案内がきました。今年から、1か月早まるそうです。それだと手続きが大変になります。あ~、離婚届を送ったときにどうして夫は出さなかったのだろう。それからは、書いたものの送ってはいません。

年始から赤裸々な話になりにすみません。

 色々ありますが、明日から出勤です。今年もぼちぼちいきましょう。