練馬区 整理収納アドバイザー木村心保です。 

自己紹介マンガ

 

練馬区のおいしいパン屋さんのシュトーレン

去年シュトーレンに興味のなかった私でしたが感動して書いたこの記事↓

去年のシュトーレン記事

 

練馬区春日町にひっそりとあるパン屋ふじた

ひっそりしているのに人は途切れず入っています。

 

おすすめパンは色々ありますがやっぱりこの時期はシュトーレン!

 

去年興味なかったくせに今年はこれで、こないだLサイズ1つ+今回Lサイズ4つ+試作品2切れ+再来週Lサイズ3つ予約済。

相当気に入った様子の私。

もちろん自宅用だけではなく配り用が半分以上です!お土産に最適!

ただカロリー的に危険すぎます。

 

 

許されるならLサイズ1人で1本食いしたい

許されないのはわかっているので(理性あるので)ちゃんと切るよ!

 

 

うす~く切って、あと1枚。あと1枚と結局多めに切る。

 

 

きっとバレンタインにはまたチョコシュトーレンが出るにちがいない(去年でた!)のでまた大量に購入してしまいそう。

大人気商品なのでもう1年中出して欲しい

 

最近は午前中でもすでに店頭になかったりするので食べてみたい方は予約したほうが確実です!

 

他の店でも美味しいシュトーレンあるかなとググったところ、有名そうな店は倍以上の値段でした。

ふじたって良心的だわ(Lサイズ1300円、Mサイズ700円だったかしら)と、もう毎年ふじたのシュトーレンに1万円以上は使おうと心に決めました。

バレンタインいれたら2万円以上買うわ。

 

ただ

美味しい以外に何もいいことはないです

 

粉と砂糖と砂糖漬けのドライフルーツとナッツとバターの塊です

 

けれど

シュトーレンを食べるのに美味しい以外の理由は必要ありません

食べたときに美味しい、幸せ、それで合っているのです

 

あくまで理性は忘れずに


ちなみにシュトーレン以外の個人的なおすすめ商品

●塩豚とルッコラのサンドイッチ(10位上買ってる)

●ブルーチーズに胡椒がきいてるパン(商品名覚えてないよ!)

●クランベリー天然酵母パン(商品名覚えてないよ!2)

●クリームチーズとくるみの‥(商品名‥3)

●豚肉のパテみたいなやつ(商品名‥4バケットと合わせるとヤバい)

●食パン(結局これを一番買っている。超熟やセブンのときもあるけどさ)


Yさんからブログみて補足いただきました↓笑


●ブルーチーズに胡椒がきいてるパン(商品名覚えてないよ!)
→ブルーチーズとはちみつ

●クランベリー天然酵母パン(商品名覚えてないよ!2)
→天然酵母クランベリーチーズ

●クリームチーズとくるみの‥(商品名‥3)
→くるみとクリームチーズのタルティーヌ

●豚肉のパテみたいなやつ(商品名‥4バケットと合わせるとヤバい)
→ポークリエット

要するに、チーズ系がお好みなんだね

 

 

 

 

各メニューのお問い合わせ、ご依頼はLINE@またはフォームからどうぞ

 

LINE@↓

 
フォーム↓
 
 

 

詳しい内容はこちらから↓

LINE通話でご相談・お話

 

お片付け訪問可能日、詳しい内容

 

お片付け相談可能日、詳しい内容

 

記事販売/500円

「これを読めばコツがわかる!今日からあなたも片付けマスター」

整理をサボっているレベルのお家なら、わざわざアドバイザーを呼ばなくても自分で随分スッキリさせることができます

 

人気ブログランキングに登録しました

応援してくださる方は下記ボタンをクリックお願いします!

 


掃除・片付けランキング

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村bsp;

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村