ほーちゃん▶︎5y4m

のんちゃん▶︎4y2m

たまごさん▶︎36w5d



やっとなのかとうとうなのか、無事臨月突入しました!!

初めて切迫にならない妊娠期間を過ごせたー拍手

お腹の子、ありがとう!!

そしてほーちゃんのんちゃん、お手伝いしてくれてありがとうお願い


臨月はすこぶるしんどいですゲロー


お腹はガンガンに張るし、足の付け根は痛いし、お股?膀胱?はツーンと痛むし滝汗


過去2回、こんなにしんどかったっけ…?な毎日です。

ブログを読み返すと、ほーちゃんのときはしんどそうな様子ですが。


前駆陣痛もガンガンにくる中、毎日16時頃保育園から帰ってきて18時までご近所さんたちと外遊びする姉妹に付き合いヘトヘトです…


確実に過去一動いているチーン


里帰りもせず、家も二階建てになったので毎日洗濯物を持って階段の昇り降りもしているし、スルスルポンの安産期待していますニヒヒ!!


10月は運動会や遠足など行事目白押しで、今月半ばには実妹の結婚式チーン(結婚式は私は厳しそうです…)

とりあえず9日の運動会までは生まれずにいて欲しいもやもや

ほーちゃんが、お母さんと親子ダンスがしたくて、


「お母さん、妊婦さんだから踊れない?」


と気を使って控えめに聞いてくるえーん

なんとか踊ってあげたいー!!


ちなみにのんちゃんは


「お父さん変な動きするからお父さんと踊る笑い泣き!!


とお父さんご所望で、ほーちゃんは


「お父さん、のんちゃんと先生と同じ動きできる…?


とお父さんの心配をしてる始末笑い泣き

うちの子たちのお父さんの評価どんなんよ…笑い泣き


旦那は、10日に2回目のコロナワクチン摂取があり、副反応の兼ね合いで本人はここら辺の出産は避けてほしそうです笑


とても運動会を楽しみにしてるほーちゃんですが、最近の寒暖差にやられたのか少し鼻声で咳が出る様子えーん

保育園の先生は気にならないようなので、恐らく母親の勘ですね。

とりあえず運動会出られるように、今日は外遊び辞めておこうねと伝えました。


熱出しませんようにえーん

今熱出されるのは本当に本当に困るショボーン!!


そして、実母には37wから来てねと伝えていますが、なんとなく来なさそうな予感…滝汗

(こういう勘って当たりますよねぇもやもや)


(実弟)が足の手術をして今松葉杖だからなー


とか言われる始末もやもや

確かに、このパターンだと実家に実弟と実父のみになるのでそっちの方が大変かな…


産後に来るって言ってくれたのはそっちからだったのにーえーん


直前に行けないって言われてしまうと、すごーく困るガーン


まぁ、本来夫婦で何とかすべき問題なので仕方ないんですけどね。

最悪立ち会いを諦めて、旦那にはほーちゃんとのんちゃんとお家で待機してもらいますえー


いつ産まれるかは赤ちゃん次第なので、9日過ぎてからにしてねと希望は伝えつつ、任せることにしますニコニコ


とりあえず、元気に産まれてくれたら!!

お姉ちゃんたちも抱っこすることを楽しみに待ってるよーラブラブ