ご訪問ありがとうござい


次亜塩素酸を加湿器でというのを

全く聞いた事ないけど大丈夫なのでしょうか

えー情報発信する立場なの

それ本当?

次亜塩素酸を口から吸うという事ですよ

私はやらない

やっぱりヤバいサイト



グッズをあれこれ揃えるのはコロナが蔓延していた頃よく見た


掃除してキレイにしておくのは毎日の仕事だけど

手洗いうがいをしっかりとしていたら

グッズなく快適に過ごしております


怖いからあれこれ買うんです

はじめは

でも大丈夫

口に運ぶのは手だから

いくら周りをキレイにしていても

手が汚れていたら一緒なの


買いたかったら買えばいいですが

よくもあんなに高価なものを次々に買えるのが庶民ではないです


掃除に使うのも聞いた事ない

通常は希釈した次亜塩素酸に容器などをつけおきして除菌します


次亜塩素酸て有名なのはミルトンなのでこれはもう薄めているやつなので

そのまま使えるのだけど

裏面見ながら使った方がいい

薬品です


気になる方はつけおきしたものを水で軽く洗っているので

その薬品を口から吸い込むというのが理解できませ



ドラッグストアで買える次亜塩素酸ならばミルトンだと安価で手に入る

使う方はそちらの方が安いです

原液は一般では購入できないようになってのですが

原液を使って薄めるパーセンテージが決まっている


その必要がないのが市販されているミルトンなどですが

ネーミングをあまり聞いた事ないのは割高な


よくネット上で手が荒れませんなどと明記されているものがあるけれど

次亜塩素酸



希釈したもので手が荒れたという方もいらっしゃいます

通常は希釈したものも手袋を使い

素手で触ることを医療関係者はしません



よく知らないものは手にされない方が良いと思います

ちなみに次亜塩素酸は揮発性のものなので

普通は24時間経過すると効果がなくなり

容器をつけおきする際は密閉したものを使います



揮発してるから害がないという考え方なのだろうか

分から



なんか全然医療機関と違う事書いてるので

私は手洗いうがいで対策します

除菌ならアルコールで充分


医療機関での通常の掃除に次亜塩素酸をわざわざ使わない

最後まで読んでくださってありがとうございました