まあ、なんと素敵な寒中見舞い。嬉しいーっ。これから豪華な朝ごはん。今朝は夢を見ていて少しゆっくり起床 いたしました。夫がボルドーワインのいいショップを見つけて、目を輝かせて物色している夢。あら、今日は彼の誕生日だわ。79歳。

音楽女子かつ高校同窓(歳はそれぞれ)の3人で、スーパー師匠4人の落語会に伺いました。たっぷりでいっぱいいっぱい。と言いながら、アフターに諸々談議でもう2杯。

お散歩再開。下り階段はまだ怖いですが、スロープを利用して隅田川テラスへ。

第56回はなみほ、温かい雰囲気の中、お開きになりました。

まっくら森の歌
My Gift to You
北空港
津軽恋女
熱き心に
プラスティックラブ
長い間(バッハ プレリュードと共に)

特集「微笑って歌って」
手のひらを太陽に(カリブ風)
ハニービート
モナリザの微笑み
こまっちゃうナ
スマイルフォーミー
笑えれば
道化師のソネット

アンコール
笑って許して

そう、皆様どうぞ、笑って許して、笑。次回は4月27日日曜日、特集は「歌と芝居の二刀流」。あ、私たち小芝居する訳ではございません。歌も芝居も素晴らしいアーチストさんたちの曲をお届けいたします。

美味しい記憶。この手のお料理をこよなく愛しております。写真を見るだけで味を思い出してワインいただけます、笑。