第33回はなみほ、ご機嫌で終わりました。 本当に素敵なお客様方に恵まれたコンサートです。 ありがたや。 某名物ご住職までお見えいただき合掌で合唱。
春の予感(美女と野獣のテーマとともに)
花のようにひそやかに
五月のバラ
いつの間にか少女は
銀座カンカン娘
涙くんさよなら
北国の春(きらきら星とともに)
特集「これぞ日本のブルース歌謡」
別れのブルース(1937)
島のブルース(63)
柳ケ瀬ブルース(66)~ 長崎ブルース(68)~ 港町ブルース(69)メドレー(途中からサルサ・カリプソで)
中の島ブルース(75)
スニーカーぶるーす(80)
サマータイムブルース(90)
伊勢佐木町ブルース(68)
アンコールでは皆様大合唱でしたね、笑。 60年代後半の歌謡曲は本当に力のあるものがずらりとあります。