チリのロス・ヴァスコスは有名ですが、アルゼンチンでもロスチャイルド男爵家はワインを作っているのです。 5本の矢(家紋)がはっきりと描かれているCARO。 スペイン語で「高値」という意味があったのではなかったでしたっけ、苦笑。

は、ともかく。 マルベックとカベルネ・ソーヴィニョン(ぶどう品種)のワイン。 アルゼンチンはもう30年ぐらい前のことかしら、父が4か月ほど仕事で行っておりました国で、牛肉が安くて豊富、という話をよく聞きました。 そしてワインをたっぷり飲んで肉を消化すると・・・。 ワイン文化の国だったのですね。

イメージ 1