第28回はなみほの特集は「いくつになっても明日は未来」でした。 悲しい暗い時代から、老後に向けてどんどん明るくなっていくお話。 はなみとの掛け合いトークは、絶好調です。 あ、音楽ももちろん、笑。 

わたしの城下町
車屋さん
白いブランコ(サンバで)
霧の摩周湖
灰色の瞳
情熱の嵐(スリラーのアレンジで)
満月の夕

特集「いくつになっても明日は未来」
圭子の夢は夜ひらく
22才の別れ
年下の男の子
年上の女
私がオバさんになっても
人生の扉
ら・ら・ら

明日があるさ

とりわけスリラーと年下の男の子では、ヴォランティアダンサーズが大活躍。 終盤は大合唱でした。 た~のしいわぁ。 次回は4月24日を予定、特集は「ジャズ民謡」です。

イメージ 1