イメージ 1 健康で大きく育った楠ですが、これではちょいと交通に差しさわりも出るかもしれません。 今年は道路側を剪定いたし、ガーデン側は残しておきます。 暑い夏を迎えるため、心地よい木陰におおわれるように。

本日のお昼下がりは社会福祉法人「いのちの電話」のチャリティー映画会に参りました。 ボランティアの方々がここでも活躍されておられます。 演目は「ミッドナイト・イン・パリ」。 ウディ・アレンの監督・脚本です。 ほんと、パリは恋に陥りやすい街だわ(笑)。

上映されたのは新富町の銀座ブロッサムです。 新富町は新婚当時住んでいた町でして、ノスタルジックな想いにかられました。 二人の寝床でいっぱいいっぱいぐらいのアパートで、もちろんピアノなど置けませんし、当時はメルセデスベンツ日本での勤務とレストランの手伝いとで、音楽人生が中断していた時期です。

映画は昔の良き時代を羨ましがる物語でしたが、やはり今が一番幸せ。 これからも未来が幸せと思って生きてまいりましょ。