イメージ 1 本日はマノワール→めだか空間→マノワールと、過密スケジュールです。どちらのお客様方も、まことにありがとうございました。

写真は演奏前の「めだか空間」カウンター前にて。

16回めの「はなみほ」本日演目は、ファーストステージは3曲ずつのメドレーで、セカンドは他の曲(かっこ内)を交えながらの全20曲。

(花暦12か月)
梅は咲いたか(江戸小唄)
アンコ椿は恋の花(ボサノヴァ)
アカシアの雨がやむとき(ロマン派調)
夜桜お七
ひなげしの花(サンバ・カリプソ)
赤いスイートピー(R&B)
ひまわり娘(ジャズワルツ)
知床旅情(ハワイアン)
まんじゅしゃげ(井上みほオリジナル)
秋桜
さざんかの宿(ロシア民謡風)
シクラメンの香り

雨だれ(リストのカンパネラ)
白い蝶のサンバ(てんとう虫のサンバ)
酔歌(クルセーダーズのソウルシャドウ)
愛のさざ波(スタンド・バイ・ミー、人生いろいろ)
みんな夢の中
嵐の素顔(ゴット・トゥ・ビ・リアル)
いつでも夢を(星に願いを)

タイムマシンにお願い(アンコール)

演歌のボサノヴァアレンジなどは、もとの歌がなんだったかわからないくらい、きれいにはまります、うふっ。