
さて、若いころにフランスのトゥールにおりましたが、同じころ、パリの音楽院におられたお客様との学食話。 日本でも全国で共通の給食献立があるように、フランスにもありまして、ウサギのソテー グリーンピース添え、馬肉のトマト詰め、アンディーブとハムのグラタン、それから併設した小さなショップで売っているホットドック・・・、決して上等なものではありませんが、懐かしいメニューです。 今はどうなのかなぁ。
今年も例年同様、約150曲の採譜をいたしました。 今日から年内最後の採譜シリーズ。 150も毎年やっていれば、みなさん、作曲できますよきっと。 来年は「作曲ワークショップ」のようなものを始めてみようかなと思っております。
料理と音楽で、身体と心に栄養つけましょ。