イメージ 1 青山通りでお客様にお会いしますと、「いつも元気ですねぇ」。 はい、元気でないときもあるのですが、今朝はいつにもまして心がアップしています。 早朝より一気にデモ音源を仕上げました。 詞先(歌を作るとき、歌詞とメロディーとどちらが先か、歌詞が先のこと)ですと、比較的悩み少なく作曲できます。 作詞家の伝えたい言葉、気持ちをメロディーにすればいいのですから。 自分の発想の外にある若い方の溌剌とした文章に、曲をつけていくと、30歳の作曲家のような楽曲ができました。 ←うふふ、さすがに20代とは・・・(笑)。

まずはト長調でメロディーを作り、音源はハ長調(男声のため)なので、凄く低い声で歌いれしました(苦笑)。 もう喉というより胸を使ってド音。 

今日も一日、ランチもディナータイムも、そして街中でも、ご縁の深い方々にお目にかかれて、とても幸せです。 これから深くなる方々もおられます。 小さな日常の幸せを沢山見つけ、感じて生きていきましょ。