
昔昔、フランス語や英語で夢を見たことが何度かあります。 20歳ぐらいの頃は、自分が日本人でないという不思議な夢も見たものですが、最近はとても現実的なのばかりで、身近な人々が出てきます。 このブログを読んでくださっている、貴女とか貴方とか・・。
さて、お昼下がりはポンドール・イノ。 調理場ではタケシが仕込みをしております。 スイーツのベースとなるクレーム・ダマンド回し中。 中にはアーモンドパウダーとともに季節の栗のパウダーも混ぜ込んであるそうです。 クリスマスメニューのデザートはちょっとしたシュープリーズ(びっくりお楽しみ)もある一皿を検討しているみたいです。
と、その横では何故か大根の下ゆで・・・、「今日のマンジェ(賄い)はブリですよ~」と支配人の尾崎。 ブリの一番好きな食べ方はしゃぶしゃぶです。 その後のお雑炊もたまらな~い。 ごっくん。
今日はお客様に、「こちらはバイオリニストさん、そしてこちらがここのレストランのマダムで芸大出身」とのご紹介を受けました。 いえいえ勘違いでおられます。 が、私の中では、芸大は東大芸術学部な感じで、文学部の兄弟のような好感を持っております。
明日も朝から芸大タスクです。