
同じように忘年会も11月から始まるようです。 だんだんグループでのお食事会が増えてまいりました。 そんなマノワールの金曜日夜は、賑わいでいます。
今日の昼下がりは久々のデンタルクリニックで癒しの1時間を過ごしました。 クリーニングしてもらっているあいだずっと ぼ~~っ。
時はどんどんさかのぼりまして、朝はこれまた久々にチック・コリアの曲なぞ練習しておりました。 たとえば「スペイン」という曲は、きっと練習、セッション、リハーサル、ライブ全て含めると、私はもう既に100回以上は弾いているのではないかと思いますが、原盤のレコーディング時、きっとコリア氏は作ってそれほど練習も重ねぬうちに臨んだのではないでしょうか。
この頃になって実感するのですが、私はコピーすることに対してモチベーションが薄い(苦笑)。 原盤のアドリブは素晴らしいものですが、コピーしようと思ったことは一度もありません。 どの曲でもそうですが、オリジナルの演奏者と同じことをするのが、好きでないのですね。
4歳から14歳まで、芸大や桐朋の優秀な先生にピアノを習いましたが、結局楽譜通り弾くのが好きでなく、クラシックピアニストの道をとることはありませんでした。 未だに自分の曲でさえ楽譜通りに弾かないですものねぇ。 よくよく考えるとファッションでも話し方や文章でも、どうも人と同じことをするのを、自然とかわしている人生のようです。
写経で鍛えましょうかねぇ。 無理でしょね。(汗)