
お昼は、も~嬉しさ満面の新郎さんと新婦さん。 雨もあがって素敵な挙式となりました。 お食事に何度もお見えになったり、ご準備を入念にされておられましたから、晴れ晴れのご表情です。
ガーデンでシャンパーニュ乾杯をして、宴始まりました。 ご家族、親戚、ご友人、お仕事仲間・・、いろいろな大事な方々が集まって、一体となってパーティーをしているのは実に美しい光景。
その後、ギャラリーDOKAさんにお邪魔しまして、倉貫徹さんの東京では初めての作品展示会を拝見いたしました。 倉貫さんは中国や大阪で存分に活躍されている作家さんです。 水晶を丸く削り磨いて、様々の宝石(原石)と組み合わせた美しい作品群。 自然から生まれた石は深く永遠の輝きを発しています。 先生自ら解説していただきながら、じゅっくり風水庭園(作品集名)を楽しみました。
「Birthstones」はまだ音源化しておりませんが、CD制作ということになったら、是非ジャケットにお願いしたいです。 あ、もちろん写真をです。 現物がジャケットだったら素敵でしょうね、大変なプレミアものだけど。
そして暖かな夜。 相当緊張して臨まれたお二人ですが、ガーデンウェディングは感動の中に滞りなくとり行われました。 写真は指輪交換の図。
新郎さんのお母様ご実家はマノワールから歩いて2分のところだそうです。 新郎さんは小さいころに遊びに来られて、もしかしたらマノワールの楠にのぼったりされたかもしれませんね。 雑誌のお仕事をされている、聡明で誠実なお二人です。