イメージ 1 なんとも素敵なご披露宴パンフレットです。 とってもユニーク。 入魂の投球は新婦さんの心にまっしぐらですね。 そして今日お集まりの大勢のご来賓の方々にも。 野球ボールはしっかりと赤い糸で縫われています。

宴のオープニングは手作りのプロフィールビデオの上映です。 皆さまがご覧になっている数分の間、入場を待つお二人だけの、緊張と優しさと幸せのお姿は、何かに包まれているかのように見えました。

そして夕方から六本木にまいりまして、「無色透明」ショーです。 数週間前から満席のご予約を賜り、三人三様それぞれ準備を進めてまいりました。 仕込みものも多くて・・(笑)。
プログラムは

ファーストステージ:「ジャポネズリ」10曲通し3人による共演(ひなにんぎょう~まほろば~きつねのよめいり~さくらまふ~まつりばやし~つはものどもがゆめのあと~ぜんもんどう~たびはみちづれ~みどりのくろかみ~おぼろづき)

緊張感あふれる「きつねのよめいり」、曲途中でコントが入る「まつりばやし」、きょーじゅとの即興DUO「ぜんもんどう」や、明日香の「みどりのくろかみ」独奏など、十分にお楽しみいただけたと思います。

セカンドステージ: 「井上みほのハッピーアレンジ」(秘密のアッコちゃん~アタックナンバーワン~魔法使いサリー~4ビートの鉄腕アトム~シュビドゥバの鬼太郎~ムーミン~カリブ海のサザエさん~すきすきソング)

「早川きょーじゅのおしゃべりヴァイオリン」15分間も~笑いっぱなし

「飯野明日香の現代音楽講座」15分間~ををを~なるほど、ををを~すてき

三人による書き下ろし曲共演:「The Kei-ji」(古畑任三郎~007~古畑任三郎~大江戸操作網~踊る大捜査線~33秒(ジョン・ケージへのオマージュ)~刑事コロンボ~太陽にほえろ)

アンコールは「月の光」(ドビュッシー)でした。