イメージ 1 外は雨です。 しっとりと厳かに挙式がとり行われました。 雨は神様の祝福、雨音は天使の拍手のようです。 新婦さんが小さいころよく弾いていた「星に願いを」「オーヴァーザレインボウ」のハープ演奏とともに。 写真は挙式直前の緊張感あふれるお二人と親御様です。

ニュースを見ては、世界中の沢山の絶望に悲しい想いがこみあげますが、ここにしっかりと大きく育つ希望と幸福を植え付けてくださったお二人と列席の方々です。 素晴らしい宴でした。

どうやら今日は青山祭りのようで、青山通りには民謡やらサンバやら、ダンス隊などのパレード。 原宿教会ではボッサノヴァのコンサートが開かれています。

夕方のご披露宴では、すっかり雨があがり、ヘアメイクスタッフが思わず「希望の光」とつぶやいたぐらいのお日和となりました。 写真はフラワーシャワーを一杯浴びたあとのお二人。 新郎さんのお父様が腕によりをかけて焙煎されたコーヒーのおもてなしもありました。 私たちも試飲させていただきましたが、お父様の愛のように深く優しい香りと味です。

さて、その後は二子玉川に移動して、「はなみほ」ライブ11回目です。 今日はいつにもましてミュージシャンのお客様が多いため、どしどし飛び入りしていただきました。

ファーストステージのハイライトは北島三郎ショー。 ジャズ、ファンク、R&Bなアレンジで「がまん坂~祭り~与作~函館の女~帰ろうかな」のメドレー。 HANAMIも遂にさぶちゃんを歌い遂げました。 この先怖いものはなし(笑)。

セカンドでは、「夢で逢えたら」で、客席からきれいなスキャットが聞こえると思ったら、先週Nisshies' Angelsのステージでご一緒した素女さんでした。 そこから先は皆様飛び入り乱入。 アンデス(楽器名です)のスミスさん(日本人です)やら、おしゃべりヴァイオリンの早川きょ~じゅ、そしてMCのやすこさんなど、大騒ぎ。 

閉演後も、騒ぎは続き、ついにお客様同士で音楽ユニットができたり、それにプロデューサがついたり、毎度ながら笑いころげてかえってまいりました。

帰ろうかな、帰るのよそうかな♪~(笑)