イメージ 1 バンドづくしの一日でございます。

お昼は先週に引き続き、これはまた大変偶然なのですが、新郎さんのご友人ということで「バンダ・プラネタリオ」の4人が演奏しに来られました。 フィドル、マンドリン、ギター、ベースです。 賑々しく盛り上げてくれます。 新郎さんの尊敬する人はジョージ・ハリソン、新婦さんはジョン・レノンだそうで、こだわりのおもてなしはエントランスの装飾にも。 マノワール→スタジオ

その後、渋谷の某スタジオにてリハーサル。 こちらは歌姫4人、ギター、ベース、ドラムス、パーカッションに私、9人の大所帯で、チャカ・カーン、ロバータ・フラックなどを演奏いたします。 7曲ですが、リハ一回で再来週本番です。 ピアノだけでなく、メロディオン(鍵盤ハーモニカ)もボサノバの曲で弾くのよ。 この男らしい(笑)バックバンド、とてもグルーヴが気持ちよいです。 タメタメの曲など、ばっちりです。 スタジオ→マノワール

そして夕方からのご披露宴にもバンドが登場。 今度はアコーディオン、ギター、ベースのトリオです。 挙式に花を添える演出。 90名様の大人数で、お二人は既にパパとママです。 ちっちゃいお嬢ちゃま(ココちゃん)とともに、3人で入場でちゅ。 立派な宴。 新郎さんは著名なグラフィックデザイナーさんの息子さんで、ご自身もDNAを受け継ぎ同じお仕事をされておられます。 マノワール→スタジオ

夜のリハーサルはブレッカーブラザーズのカバーバンドです。 とにかく超テク、超パワーな下りの数々。 トランペット、サックス、ギター、ベース、ドラムス、パーカッションに私で、さらに男っぷりが増しております。 大阪からやってきたドラマー松井先輩と石川県からコペンハーゲンに行く途中に東京に寄ったベーシスト中橋同輩の凄いこと凄いこと。 こんなリズム隊で、幸せでございます。 こちらもあとはすぐ本番が控えております。

長い一日。