イメージ 1 楠の木陰のもと、牧師さん、聖歌隊がおごそかに司式をしてまいります。 後ろ姿きれいですねぇ。 ビーズやスパンコール装飾が品良くほどこされたウェディングドレスです。 お二人本当一生懸命ご準備されてこられました。 文句なし太鼓判つきの最高の日に違いありません。

夕方からは、なんと今年末にはお兄様もマノワールで挙式ご披露宴予定という新婦さん。 ご兄弟そろって、ここで結婚された方々は、すでに4組おられます。 そのうち一組は私のいとこです。 しかし同じ年になさるのは初めてです。 なんてご縁のあるご親族でしょう。

そして夜、20時に二子玉川に滑り込みまして、「はなみほ」夏の陣。 今日ははるばるサンフランシスコから(って、これが主目的ではありませんが・・・笑)Naokiが聴きにきてくれました。 日本の名曲をどうぞお楽しみください。

ということで、セットリストは

first stage
夏の思い出
小麦色のマーメイド
愛して愛して愛しちゃったのよ
夜間飛行
ホームアニメメドレー(トムとジェリー~鉄腕アトム~ゲゲゲの鬼太郎~ムーミン~サザエさん)
ゴールドフィンガー99

second stage
椰子の実
グッドナイトベイビー
黄色いさくらんぼ
岬めぐり
帰れない二人
まつり
時の流れに身をまかせ

encore
恋の季節

ショパンの別れのエチュードを間と最後に持ってきた「椰子の実」や、ちあきなおみさんの「夜間飛行」などはhanamiの真骨頂ですが、

なんと北島三郎さんの「まつり」が、大変良かった、かっこいい歌でした。 

23時近くまで居てくださったお客様には、おまけで
「ジャポネズリ」から「まつりばやし」を演奏。 ワインも2杯半入っておりましたが・・・(苦笑)。

毎度ながら、爆笑に次ぐ爆笑の宵でした。