イメージ 1 まことに暑い日でした。 打ち水をするソムリエ鶴岡の図。 フランスでの職歴も長いので、エスプリを醸し出しています。

昼下がりにSOLセッション。 本日は30歳年下の(おほっ、最近はこういうのが珍しくなくなってきましたわ)ベーシストくんと。 ジャコパストリアスが好きだそうです。 スタジオミュージシャン志望ということです。 そのためには、これは私の意見ですが、譜面に強い、そしてサウンドの引き出しを沢山持っていること、が絶対条件だと思います。 もしくはバンドで一発デビューを狙うか。 なかなか大変な道ですね。 講師業や副業の線もおおありです。

ところで今年のパリ祭(7月14日)はフランス大使館ではなくて、福島県郡山市で催すのですって。 1000人ぐらいのレセプションで地元の方も半分ぐらいご招待するみたい。 フランスは原子力大国。 福島の事故でも機械を納品していますね。 

これまでの日仏産業関係が、かなり様相を変えつつあるこの頃です。 がしかし、もちろん美味しい物好きという両国の国民性は変わりません(笑)。