イメージ 1 同じシャッフルと呼べども、部族によって訛り方が違いますよね。 

本日は家庭内諸タスクののち、3曲のピアノアレンジタスクを片づけ、またもや譜面作成の世界へころがりこむのでした。

「たびはみちづれ」。 時代劇に出てくる(三度笠などイメージ・・・うふっ)街道筋を想い起して、シャッフルです。 この何とも言えない江戸っ子的、東海道膝栗毛やじきたの旅は、どこぞ滑稽で、のどかなリズム。

名付けて「江戸っ子シャッフル」。←勝手ながら名付け親