
ランチタイムに常連のピアニストさんに「BIRTHSTONES」の楽譜をお渡しすると、早速開いて「ふ~む、この曲はこんな感じ」「あ~これはなんて優しい柔らかなメロディーなんでしょう」など五線譜でイメージを拡げてくださいます。 五線譜は世界共通語ですね。
昼下がりに「さくら館」にて、遅めのランチ。 赤坂と乃木坂の間にある一軒家で、何と17時までランチを営業されているので私たちのような商売の方にもお勧めです。 友人の娘さんが経営されています。 ご覧のように肩肘張らない、とても和やかなお食事処です。
音楽事務所を経営する友人のA子さんと、たっぷり2時間おしゃべりしました。 途中で偶然そのお店の大ママ(つまり私の友人)が現れて、3人でまたまたお話。 とてもガールズトークとは言えない男らしい談義です(笑)。
「さくら館」にはワグナーのピアノがありまして、2曲弾かせていただきました。 ヨーロッパ的なあたたかい音色で、好みのタイプです。
「ジャポネズリ」が仕上がったら、ここで演奏するのもいいですねぇ。 さくらの花は散ってしまった後ですが、趣きのある居心地よい館です。