
心の平和というのは、こういうことなのですね。
この平和が世界中のあちこちの人たちに届きますように。 幸せのエネルギーが絆を伝って拡がりますように。
宴中、おじいちゃま、おばあちゃま達による「両家水合わせの儀」を執り行い、さらに深く強く結ばれました。
ところで、長年のビジネスパートナーであるT&G社はフラワー部門で、今日から大震災義捐フラワーの販売を始めました。 全額ユニセフを通して寄付されます。
かつて阪神大震災の時、東京のフランス料理シェフたちがアピシウスとシェ・イノで義捐カレーをご提供いたしました。 9.11ではNYのフランス料理人たちを援けるための活動に、USAのコックたちのみならず日本にまで声をかけてくれました。
家を失った方、生活品を失った方、仕事を失った方・・・、なかなか長い闘いです。 今だけでなくこれから続く本当の復興への道に、希望の明りが沢山ともりますように、がんばりましょう。