イメージ 1 実際にアート活動をされていなくても、アートな心をおもちの方いらっしゃいますよね。 

今日のランチタイムは、お洒落なご年配の紳士が私と出身大学が一緒ということで、お声をかけてくださいまして、若いころいかにパリに憧れたか、というお話をしてくださいました。 そのころアカデミーではドイツ派とフランス派に分かれるのです。  ちなみにその紳士は経済界で未だにご活躍されておられます。 

さて、次のアートなお話は、フラワースタイリストさんとカメラマンさん。 フラワースタイリストさんは最初にお目にかかった時にとてもお話がはずんで、早速ライブ演奏会にカメラマンさんと来て下さったのです。 そして本日はマノワールにて、お二人ともお仕事の話になると、お顔つきが変わります。 プロフェッショナルですね。

ところで私も演奏会場とレストランとでは醸し出すオーラの種類が違うそうです。 よく言われます。 どう違うのかは自分ではよくわかりません(笑)。

ディナータイムには、私が音楽を再開したころに出会った兄さん的軍団のお一人がご来店。 音楽話に花咲きました。