
さて、私はこの数年は自分のライブ演奏を録音することもないのですが、即興が多くても大体覚えています。 先日の独奏会で、もっとも自分で印象に残っているのが・・、「ルミュアージュ」という曲の解説、つまりトーク場面(笑)。 シャンパーニュの澱を瓶口に集めるため、ななめ逆さに並んだ瓶を毎日8分の1ずつ回していく作業です。
「シャ、シャ、シャ、シャ(ここ動作つき)、と回していきます。
・・・・
シャ、シャ、シャ、シャ、何百本何千本と回していきます。
・・・・
シャ、シャ、シャ、シャ、正確に8分の1ずつ回していきます。
・・・・
・・・・
シャ、シャ、シャ、シャ・・・」
この最後のシャ、シャ、シャ、シャ、が予期せぬことに落語のタイミングになりまして、自分でもびっくりです。 ついに極めたやもしれません。 このライブの後、「トークの弟子入りしたい」というお話をいくつも頂きましたが、残念ながらそちら方面のレッスンは(まだ)いたしておりません。
明後日の阿佐ヶ谷でのライブでも、前回ほどではありませんが、トークを交えた独奏をいたします。
阿佐ヶ谷「ネクストサンデー」 にて、13:00開場、13:30第1部:井上みほの独奏、14:20第2部:SOUNDS OF LIFE(私は作詞作曲ピアノ演奏を担当)15:30終了の予定です。 チケットは2000円。 当日席もあります。