
後半はお父様のバイオリン、お母様のウクレレによる「ハワイアン・ウェディング・ソング」や、新郎さんもダンスに参加して、ご友人たちの賑やかな余興。 ←衣装代かかっています、本格的。
お昼下がりに、渋谷で馬場俊一とリハーサルです。 私のオリジナルを非常によく理解してくれています。 本番のベーシストは吉岡秀雄さん(マル・ウォルドロンさんなどと共演しておられるそうです)ですが、今日は気心しれた前田くんにトラで弾いてもらいました。
いずれの曲もいい感じです。 「ボルドー組曲」「バロン・ド・エル」「シャンパーニュ組曲」「マイ・フェイヴァリット・レイノー」の曲に加えて新作の「誕生石」からも演奏いたします。 11月27、28日の2日間、お初の伊予の国入りです。
そして夜は台風の中、大事な方々に見守られながらのお二人の誓い。 指輪の交換場面です。 なんと小学校の同級生ですって。 同じ同級生さんたちが一杯いらして、すごいですねぇ。 そのころ新婦さんは憧れのマドンナ、落ち着いた女の子だったそうです。
その後、今日は恵比寿ドゥ・ロアンヌへ、お客様方にご挨拶に参りました。 お医者様たちや音楽家たちの、不思議なご縁のお食事会です。