イメージ 1 テレックス(後に電子メールになりました)はリボンに穴をあけて文章を送信する時代から、ファックスはA4サイズを送るのに3分かかった(しかも3回に一回は失敗する)ころから、ワークシートはLOTUS1.2.3から、オフィスのエレクトロニクス化を経験してきた私ですが、

マノワールでは実は結構手動が多いです。 そのほうが小回りがきくもので。 オールドスクールオールドファッションの伝票。 なかなか味があるではありませんか。

今日は海外のお客様からクレジットカードでお支払いしたい、という電話をいただきましたが、さすがにこれは無理でして、銀行口座に振り込んでいただきました。 そのうち可能になるのでしょうねぇ。 私もかなりネットショッピングしております。 PC周り、家電、書籍、チケット・・、便利になりました。 

もちろんシェフは俗世から離れておりますので(うふっ)、そのようなものには一切手を出しません。 が、昨日玄関にてSUICAを発見し、驚きました。 一度だけ使ったことあるのですって。(テレフォンカードみたいなものだと理解しているようですが)

来月21日に、ソロで演奏するので、その仕込み。 これまたオールドスクールの香り。 ビッグバンド(のオケ)をバックにピアノを弾くという、何とも宴会芸っぽい企画です(笑)。  もちろんオケも自分の作品です。