
トルテュ氏は、レイノーの「ヴェルドュラス」と「ナチュール」という二つのシリーズのデザインをしています。 恵比寿のドゥ・ロアンヌのプレゼンテーションプレートはナチュールの特注品です。
間崎友子(かんちゃん)のテーブルセッティングに次々とライブで花が活けられていきます。 そしてブーケや大きな花器へのアレンジも目の前で繰り広げられます。
食卓の上にもトルテュの花器とアレンジメント。 お料理の香りとマリアージュする香りです。 店の奥から眺めると、食卓の花がガーデンのグリーンへとつながる感じがして、一体感があります。
BGMはもちろん「マイ・フェイヴァリット・レイノー」。
夕方はSOLのクリスマスコンサートに向けたリハーサル。 細かいリズムのキメを作っていきました。 今日はBOSTONのアップライトピアノ。 スタインウェイのデザインしているブランドですが、タッチがよいです。 そして生音でも全然他の楽器に負けない音圧があります。
夜も賑やかなマノワール。 ワインの会をされているグループもあり、華やかな一日です。