イメージ 1 お客様からお食事にお見えになった後に、感想のお手紙をいただくのはたいへん嬉しいことです。 先日は写真のように、イラスト入りで数枚にもわたる立派なものを頂戴いたしまして、スタッフみんなで回して読みました。

つらい時、悲しい時(うふっ、そうは見えないかもしれないけど、マミーにもそういう時があるのですよ~)、読み返すと初心を思い出し、新たな決意がふつふつとよみがえってまいるものです。

さて、本日はテルミン隊とのリハーサル。 佐藤沙恵と一緒に演奏するのは初めてです。 彼女は私塾「テルミン大学」をひらいています。 

あとは9月18日(土)の本番を待つのみ。 私はピアノのほかに、メロディオン、ギローも演奏する予定です。 奈留知伸との連弾は、迫力ありますよ~。  ところで私のほうがタッチがはるかに強いです、アスリートピアノ弾きですからねぇ(苦笑)。  タップとDUOの曲ではピアニッシモでも弾きます。 タップはね、カンカンいうだけでなく様々な表現ができるのですよ。

19:30から2時間強、MC(司会者)もおりまして、賑々しい歌謡ショーは銀座ブギウギ(泰明ビル3階)にて。

なんたって、選曲が凄いですよ~~、笑えます。