イメージ 1 映像の仕事をされているカップルの小さいころの写真。 凛々しい、愛嬌たっぷり、というのはそれぞれ現在のお2人そのまんまです。

独立される前は、シアターテレヴィジョンのオペラ・バレエご担当だったそうですが、マミーはさんざん楽しませていただきました。 毎月5~6本の上演を見ておりました。

最近は時間もあまりないので(というか睡眠時間を確保することにしたので)ご無沙汰ですが。

夜は目一杯95名様の着席ディナー。 終演近くになって、全く予定外にアカペラで新郎さんとご友人がチャゲ&飛鳥さんのSAY YESを歌われたのは、劇的でした。

かなりの肉体疲労とともに帰途につくと、途中スパイラルビルのエレベータホールでキューバのピアニスト オマール・ソーサ氏がデモ演奏しています。 あららと入場し、終わり間際だったのですが、楽しみました。 フロント楽器がメロディオンでしたねぇ。 メロディオンのさらなる可能性が見えましたわん。

私はこれまで、ポップス、ジャズ、ラテン、民族音楽、R&Bでこの楽器を使ってきましたが、例えばクラシック系な楽曲などにも、意外といけるかもしれません。